日常ブログ

印鑑販売に挑戦しよう1

私の仕事は在宅フリーランサーで、主に日本語->中国語翻訳以外に、英語->中国語翻訳を行っております。30年近くの翻訳経験を持っております。

私の家族は中国の田舎で印材工場を30年近くやっておりますが、製造した印材製品は主に韓国、日本へ輸出しています。

過去は卸売会社が独占販売したため、サイトを作ることを許可してくれませんでしたが、独占販売期限が切れて、今はサイトを作ってもよい状態になりました。
本日、翻訳用のサイトに「家族経営工場製品」ページを追加しました。
tces.jp
工場のサイトも作成いたしました。
syinkan.jp

通常、翻訳の仕事が忙しく、ホームページを作るのも下手ですが、これから少しずつ充実していきたいと思います。
ネットショップを運営している会社へメールしたところ、小ロットでスタートしたいそうです。

今までは、主に船便での出荷で、小ロットは扱ったことがありませんが、小ロットで送るとしたらEMSしかないと思います。日本の郵便は郵送頻度に合わせて運賃をディスカウントをしてくれる仕組みがあるそうですが、中国ではまだ見つかりませんでした。

船便が一番コストパフォーマンスがいいですが、最初から船便でスタートする顧客を見つけるのも結構難しいと思います。まだいろいろ課題がありますが、急ぐこともないので、すこしずつ模索していきたいと思います。

広告